安全衛生旗(既製品)とは

1928年に安全旗が、1953年に労働衛生旗が制定された。その後、安全と労働衛生は密接な関係にあるとの考えから、中央労働災害防止協会によって安全衛生を1本に象徴した 「安全衛生旗」の図案を公募した結果、1965年に現在の図案に決まった。

安全衛生旗のご紹介

安全衛生旗既製品

木綿製の安全衛生旗は単価も安く頻繁にお使いいただく場合に最適です。工場や現場での使用でオススメいたします。またエクスラン製は天竺木綿に比べ強度も強く水はけが良いため旗の生地に非常に向いております。

※価格は税抜き価格となっております。

高さx幅(mm) 天竺木綿製 エクスラン製
700x1000 ¥3,800 ¥12,500
900x1350 ¥5,000 ¥16,500
1000x1500 ¥6,200 ¥26,500
1400x2100 ¥11,300 ¥39,000

日の丸・安全旗はこちらです

安全旗や社旗と並べて掲揚

日の丸既製品

日の丸の既製品

日の丸や社旗と並べて掲揚

安全旗既製品

安全旗の既製品